社会福祉法人平田厚生会

  • 小
  • 中
  • 大
介護に関するご相談はこちらから

寿康園

白熱!『冬のまり入れ合戦』

 

暦の上では立春を迎えていますが、もう少し
寒い日が続きそうですね。

さて、寿康園では『冬のまり入れ合戦』を行い
ご利用者の皆さまと元気に体を動かしました。

  


選手宣誓から始まり、いよいよ競技スタート!
会場もとても盛り上がり職員も一緒になって
楽しみました。

 


皆さま白熱した試合を繰り広げ、冬の寒さも
吹き飛ばすほどでした\(^o^)/

 


優勝チームには賞状と景品が配られ、MVPと参加賞も
ありました。最後は全員で記念写真をパシャリ📸

寒い季節ですが、行事を通して心も身体も温まることが
できたと思います。皆さまお疲れさまでした❤


福よ来い来い!節分祭

 

2月3日に玉池神社の今井宮司様より来園いただき
節分祭を執り行いました。

   


今年は「巳年」の中でも60年に1度めぐってくる
「乙巳(きのとみ)」という貴重な1年だそうです。

年男年女代表のご利用者より参加していただき、
一緒に神事と豆まきを行いました。

 


施設内を回り、管理棟、各ユニット・グループにて
ご利用者と一緒に施設長も力強く豆をまきました👹

しっかりと邪気を祓い、清々しい気持ちで立春を
迎えられたと思います。

 

 

まだまだ寒さが続く2月ですが、これからも元気で
沢山の“福“に包まれた一年を過ごされますように。


令和7年 新年の御挨拶

 

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

日頃より当施設の運営にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

昨年は社会全体がコロナ禍前の活気を取り戻しつつある中、寿康園におきましてもレクリエーションや行事、外出、面会などを通してご利用者様の元気で笑顔溢れる生活の再生に努めた一年となりました。

希望に満ちた年であることを願い、ご利用者様、ご家族様の思いを大切にしながら職員一同邁進して参ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。