花植えに行ってきました♪ 2017年05月31日(水) 楢橋公園に楢橋自治会の皆様と一緒にベゴニアを植えてきました。 生い茂る緑の山を背景に赤と白のベゴニアがよく映えます♪ ベゴニアの花言葉は「親切」「幸福な日々」という意味があるそうです。 この自然豊かな平田地域で「幸福な日々」をいつまでもすごせますように・・・☆
手芸作品展示 2017年05月31日(水) ふれあい展示コーナーに新しく作品が展示されました! 今回は、楢橋さくら会様が作られた手芸作品です☆ 着物をリメイクした作品や刺し子、編み物など数多く展示されています。 6月末までの展示となっていますので、気軽にお立ち寄りください。
化けものまつり 2017年05月26日(金) 今年も寿康園・みすみに化けものがやってきました!!! 鶴岡市出身の利用者様もいるため、毎年天神祭の日に職員が化けものになりお酒(飲めない方はジュース)を持って各ユニット・グループをねり歩きました。 さて、今年は誰が化けものになっているのかな? 「見覚えあっちゃ~」「願い事、叶わねぐなっさげしゃべんなぁ~」と大盛り上がりでした♪
酒田祭りごっつぉ 2017年05月19日(金) 今日から酒田祭り!!!寿康園にお囃子がきてくれました♪ 利用者様もお祭り気分で手拍子を打ったり、手を振ったりノリノリです♪ 中町中和会の皆様、お忙しい中おいでいただきありがとうございました。 お囃子の後は、酒田祭りごっつぉ ・赤飯 ・澄まし汁 ・にらますのあんかけ ・うどの酢味噌和え ・卵寒天 食べ終わった後もお囃子や酒田祭りの話で大盛り上がりでした☆
ラーメンボランティア~酒田ラーメン花鳥風月~ 2017年05月16日(火) 今日は、利用者様が待ちに待ったラーメンボランティアの日!!! ボランティアに来てくださったのは、先日ニューヨークで行われた「NYジャパンフェスラーメンコンテスト」で第3位に輝いた花鳥風月様です。 左から代表取締役佐藤勇太様、佐藤様、渡邊様 BGMは、森山直太郎の「花鳥風月」♪ 地域ふれあいホールにはラーメン屋さんの香り・・・食欲をそそられます。 汁まで飲み干して・・・完食!!!まだ、きてくれのぉ~と満面の笑み☆ お忙しい中、ボランティアに来て頂きありがとうございました。あぁ~うめがった
筍ウィーク!!! 2017年05月05日(金) 皆さん、ゴールデンウィークはいかがおすごしですか? 寿康園は、ゴールデンウィークならぬ「筍ウィーク」の真っ只中! 各ユニット・グループでは、朝採りの孟宗を調理して利用者様に食べていただいています。 ←ほほえみ1丁目で作った 【たらの芽と筍の天ぷら】 ←ふれあい1丁目で作った 【筍ご飯】
春のパン祭り~なごみ~ 2017年05月01日(月) 毎年恒例、春のパン祭り☆ この時期になると、手作りのパンをおやつで提供します。(栄養士が生地から作ってますよ~) 今回は、裏山のよもぎと園庭に咲いている八重桜を塩漬けにしたものを使ってあんぱんにしました! 焼き立てを提供し、なごみの利用者様から大変喜ばれました。 まだ、つぐっさげのぉ~